2024年5月30日、福岡市パピオビールームにてワークショップ「楽器の響きになって動きましょう!」を開催し、37名もの方々にご参加いただきました。
フルート、ホルン、ヴァイオリン(伴奏にピアノ)の演奏とともに、新世界より第2楽章「家路」のメロディで3つの楽器の響きを体験した後、第4楽章冒頭の各楽器によるメロディー受け渡しの部分(金管→弦→木管+弦)を、アンサンブルとして動きました。
たくさん動いて、楽しくよい汗をかいて、交響曲公演への期待も高まりました!
初めてのオイリュトミー伴奏で、オイリュトミーを体験されたフルート奏者、ホルン奏者の皆さんも、オイリュトミーに何かしら感じるものを持って帰って頂けたようです。(ヴァイオリン奏者は福岡シュタイナー学園の卒業生、ピアノはずっとオイリュトミーを支えて下さり、福岡公演では舞台監督をして下さる方です。)
福岡公演、どうぞふるってお越しください。


